整体道場 樹楽塾 身体研究ブログ

身体研究にご訪問いただきありがとうございます。 このブログでは日々、野口整体や武術を学び、皆さんのためになる身体の変化の発見を共有、発信しています。

2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

人によって態度を変えるのが嫌い

人によって態度は変わるものです。 赤ちゃんと接する時と大人と接する時は当然態度が変わります。 この問題は態度を変えるのが嫌いなのではなく 人を人としてみない人が嫌いということです。 その人自身を見ないで肩書き等物で判断する人が嫌いということで…

次元とスピリチュアル的思考の飛躍

次元という概念が商売で使われています。 人間が感じれるのは三次元までと言われている。 次元とは自然法則を概念にに当てはめているだけです。 次元という概念があって現象があるのではなく 現象を次元にカテゴライズしているだけです。 視覚が感じれるのが…

名前と時代背景

https://www.meijiyasuda.co.jp/enjoy/ranking/year_men/boy.html 子供の名前のランキングを観てみたのですが とても面白いですね。 その時代の価値観がそのまま表れている気がします。 大正は清や正、勇、実がよく使われています。 昭和初期になると博、進…

使いたくない日本語

私は「頑張れ」という言葉が好きではありません。 語源に諸説ありますが、どの意味でも 頑張れとは励ましてるようで 縛り付ける意味になります。 それは受け取り側の違いだけでなく 言霊として言葉自体に意味を持ってしまいます。 心理学的にもタブーな言葉…

O脚の身体と膝の痛み

自分で身体感覚を練っているとどうにも左の内股に力が入らないのです。 他の部位は練れば練るほど変化があるのですが ここだけはどうにも弛緩しています。 その内に膝が亜脱臼のように深く曲げるとゴクゴク鳴るようになり 動き続けると外れるのではと思い整…

動かそうとすると動かなくなる矛盾

難しい話ですが 物事は全て両面性があります。 例えば膝が痛いとします。 主な原因は右の股関節がつっかかりだとします。 当然右の股関節を動かそうと意識すると思います。 ですが、動かそうと意識している間は 必ず動かないという前提があります。 ですので…

感性に知識は必要

日々生きている日によってなんとなく調子の違いがあると思います。 地球に生きている限り地球に及ぼされる様々な影響を受けます。 例えば 朝と夜によって光りも温度が違います。 旧暦で考えると潮の満ち引きのような月の引力が違います。 新暦だと太陽との距…