整体道場 樹楽塾 身体研究ブログ

身体研究にご訪問いただきありがとうございます。 このブログでは日々、野口整体や武術を学び、皆さんのためになる身体の変化の発見を共有、発信しています。

2023-01-01から1年間の記事一覧

刺激は慣れる

現代人には刺激が多いです。 刺激は振れ幅です。 新しい刺激は新しい振れ幅を作る事でもあります。 振れ幅も同じ事を繰り返していたら 振れ幅ではなく普通の動きになります。 昔はチョコが媚薬であったそうですが 現代では嗜好品になっております。 薬は飲み…

無知は罪

最近アニメでもやっている「薬屋のひとりごと」を見て色々と考えさせられました。 作中で流通していると高級白粉が人体に毒で 主人公以外それが毒と知らないために 呪いとして片付けようとしていました。 現代でも食品添加物の毒が問題になっています。 もち…

生き物は自分中心

よく、相手の為にとか客観視に観るとかがメンタルやスピリチュアルで重要視されます。 相手の為になることをするとか 俯瞰で視ることが良いとされています。 ですが、それは本当に相手の為にやっている事でしょうか? 生き物は生存本能があります。 思考と生…

欲求のズレと不調

日頃から欲求のズレがすべての不調の原因になると言っています。 私自身も例外ではないです。 現代に生きていると 人との関わりで食べ過ぎや睡眠の問題は仕方がないとしても趣味にまで欲求のズレが出てきます。 身体を動かすのが趣味なのですが 欲求以上に身…

ごみを拾うと運が上がる?

ごみを拾うと運が上がると言われてます。 自分も含め、やること全てに損益や理由をつけてしまいます。 そして、報酬をすぐにたくさん貰えるものを選んでしまいます。 ごみ拾いは全く意味のない事です。 損益もありません。 自分がごみを拾ったからといって地…

気の超能力化

相手の心を読む 手をかざすだけで人が飛ぶ 人は理解が出来ない事を気や宇宙等の曖昧な言葉で片付けようとします。 これらはもちろん練習によって確率を上げる努力が欠かせないですが 脚色されたパフォーマンスであります。 例えば人の心を読む事は誰でもやっ…

現代社会が自然の結果

よく科学と自然が対比で論じられます。 学校ですらそのように教わるかと思います。 自然を肯定してる人は 周波数がどうのこうのや昔の人間は凄かったなど言います。 周波数や歴史の研究こそ現代の賜物である ということは一端置いておきますが とにかく、現…

園芸から人を観る事を学ぶ

最近園芸にハマりだしました。以前から節約の為にと家庭菜園はちょくちょくやっていたのですが中々上手くいかず、自分には向いていないのかなと思っていました。ですが、人の身体を観る様になってから自分の考えが間違っていたのだと気付きました。自分はせ…

作法やマナーの必要性

先日ある方が座禅をするのにもマナーがあって マナーで頭がいっぱいで少しも頭を空に出来ないとおっしゃってました。 それを聞いてとても興味深かったです。 確かに頭を空にするだけならマナー等は邪魔でしかないです。 熟練者のルーティンだったとしたても …

身体を全て使う

一番の健康法は歩く事だとずっと書いています。 では正しい歩方は何なのか。 日本人なのだからナンバ歩きが正しいとか 摺り足とか踵から着地するとか色々とあります。 それらの歩方は目的を把握しなくては正しいとか言えません。 ナンバ歩きや摺り足は着物文…

季節によって身体が変化する

季節毎に身体が変化すると言われてピンと来人はどれくらいいるでしょうか? 季節毎いや、日々変化していきます。 新しく出来るようになったことがあるとします。 スポーツの動きでも何でも良いのですが それがあるときに全く出来なくなる事があります。 習得…

料理から活殺術を学ぶ

を殺すことは大罪であり、 大多数の人が経験しないし、 すべきでは無いです。 人だけではないです。 食べるものも全てスーパーで買えるため 全て業者がやっているため 生死に触れる機会が少ないと思います。 そのせいか、極端に生死を神格化しています。 し…

脳を信用しすぎない

現代人は脳が人間の全てみたいに思う節があります。 確かに脳は認知を司ります。 「私=私の脳」になるのは必然かと思います。 ですが、「私の脳」は私の都合の良いようにしか判断しません。 勝手に都合の良いように過去を改変したり 感覚も私の都合の良いよ…

孤立 自立 共生 依存の関係を整える

すべての事に言えます。 健康に関してが分かりやすいです。 医学や薬が身体を健康にすると思ってませんか? 一部の偏った情報により医学を否定してませんか? 言い方を変えれば 医学、薬に依存してますし 逆に医学は悪だと社会から孤立してます 私たちはそれ…

この世に万能薬なんてない

○○が良いとか ○○は駄目だみたいな情報があふれかえっています。 万能薬のような存在が待ち望まれている風潮があります。 そして整体に対してもそのような希望を持っている人がいます。 この世に万能なものなどありません。 全て表と裏があります。 資本主義…

自然な姿勢とは?

世間一般では悪い所を治す事が常識だと思います。 ですが、人の身体に正解は無いです。 良いも悪いも無いのです。 姿勢が猫背だろうがO脚だろうが別に関係が無いです。 影響が一番大きいのは重力のある所で生きてるということです。 重力に対してより自然な…

プラスに惑わされない

よく、自己啓発本やなんかでプラス思考で生きようみたいなのがあると思います。 このような思考が広がるのはプラス思考が良いものだからではございません。 世の中のマイナス思考が強い反動なだけです。 人には誰にでも波があります。 晴れたら水が蒸発して…

感受性の幅とは。

人間は感じてるようで、大半が脳で処理した情報を感じたように思っています。 特に年を取り、生きることに慣れてくると 見たいもの聞きたいものだけを 脳で見える、聞けると判断するようになります。 視力の低下や聴力の低下が分かりやすいと思います。 これ…

子供から純心を学ぶ

先日武道の稽古でとても面白い事がありました。 呼吸法の稽古で小学生低学年の子と組んだのですが 所謂型ではその子は全く出来てないです。 ただ、思い切りが良い子で がむしゃらにやっている中で 私が起き上がる瞬間に突っ込んで制圧すると倒せるという事を…

全体を見る

全てに言える事ですが一部を切り取って極意と意味付けしてしまいます。 整体でも武術でも創作にしても全てに言えると思います。 極意と付ける背景としては他の物を隠したい意図もあります。 一部だけ切り取ったものだけが世に回って真実が変容しないように身…

感受性の違いと正しく感じる

人はそれぞれ感受性が違います。 猫舌がありますが 体温も差し引いても同じ温度でも熱いと感じたりぬるいと感じます。 その程度の差なら問題はないのですが 例えば沸騰している熱湯をかけたと思わせてお風呂のお湯をかけると 熱湯をかけられたと思って熱いと…

風邪は偶発的ではない

よくイベントの前や後に風邪を引いたりします。 「毎回イベント前に風邪を引くけどイベントに被らなくて運が良かった」と言いますが 運の問題ではないです。 大きな出来事の前後は身体の変化があります。 基本的には大きな出来事では身体が引き締まります。 …

夢は欲求の表れ

先日久しぶりに悪夢を見ました。 嫌な夢で起きたときはとても気分が沈んでいました。 でもよくよく考えると夢の内容はおかしいですし、実際にあったとて嫌は嫌だけどそこまで気分が落ち込むものでもありませんでした。 つまり、悪夢は悪夢自体に嫌に感じるの…

老化とは何か

老化すると疲れやすくなります。 何故でしょうか? 科学的には酸化現象と言われています。 もちろんそうだとは思いますが実感がないと思います。 人には癖があり、 癖が強い箇所は力が抜けなくなります。 つまり常に力が入ってる状態ですので 疲れやすくなる…

胸椎の可動性と肩こり

なんでもそうだと思いますが 勉強すればするほど 縛られた考え方になってしまいます。 胸椎はあまり動かないものと教えられていて 腰椎も胸椎も可動性に問題がない為に 頸椎の異常は頸椎の異常と考えていました。 ですが、実際にブリッジの姿を撮影して 客観…

メンタルと技術

試合で実力が出ないだとか 環境が変わると実力が出ない事があると思います。 自分が競技者の時はメンタルトレーニングで緊張とリラックスを調整したり イメージトレーニングが主体でした。 もちろん、呼吸を制御したりして所謂精神統一みたいなのが有効なの…

すべて自分のせいで他のせい

前日環境に思考や行動が影響されると書きました。 だからといってすべてを他のせいにしていいって訳ではありません。 最終的に決定するのは自分自身です。 他人のせいばかりにしたら人間社会では生きていけないです。 自分のせいばかりにしても病気になりま…

ながら族と音楽

好きな音楽は聴く事に集中します。 好きでない音楽は思考と行動が音楽に影響されます。 ながらは好きな音楽では出来ないです。 好きな音楽を聴くと歌ったり、歌詞の意味を考えたり主体的な行動を行います。 そのように主体的な行動をしてるときには他の事を…

病気はステータス?

自分は病気で大変だと言う人が結構います。 よくよく聞いていると自分でも病気になった原因が分かってるひとも多いです 例えば油ものが大好きで運動する時間がないだから俺は糖尿病だと威張るひともいます。 そうゆう人は「病気」をステータスにしています。…

地面を素足で歩く

先日、数キロを裸足(靴下)で路上を歩く機会がありました。 実際に歩いてみると靴では気づかない自分の癖が浮き彫りになります。 左足の踵でドンと地面に突き刺さる為に膝にかけて歩く度に強い衝撃が走ります。 いくら靴でもこの衝撃を歩く度に受けてたら膝を…