2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧
アクロバットでようやくある技を克服出来ました。 克服するときは呆気ないです。逆に呆気ないから克服が出来ます。 怖さがあると怖さばかりに焦点がいってしまいます。克服はその怖さを乗り越えるのではなく忘れる事です。 面白いと思ったのは恐怖で固まり、…
大人になればなるほど息を切らすほど運動する事もなくなります。 運動と言えば一般的には筋力の問題が取り上げられると思いますがより重要なのは幅です。 大きく吸ったり吐いたりしないと一定の幅でしか横隔膜が動かなくなります。 横隔膜が動かないというこ…
家前にカナヘビがいました。 近くで見たいと近いたら、逆方向に逃げていこうとしました。 しまったと思ってボーッとしながらゆっくり近いていくとこっちを警戒しながらもその場に留まりました。 そのまま数分居るとカナヘビは手を伸ばせば触れるほど近くを通…
感覚を説明しようとすると言葉に詰まります。 ベン図のように、同じ冷たいでもひんやりでもあるし一瞬でもあるしと同じ感覚を表す言葉が無く、言葉を重ねて使うしかありません。 さらに逆説も表現しにくくなります。 例えば、一般的には楽の逆は苦かも知れま…
巧夫、勁今までメンタルの問題だと思っていました。 もちろんメンタルの問題も大きいと思いますが同じ動作の積み重ねによる「慣れ」も重要なのだと思いました。 アクロバットをする時に大切なのはメンタルと身体能力だと思っていました。よって、恐怖心をな…
一般的に音を聞く過程は鼓膜で振動をキャッチして脳で音を聞くと思います。 ですが、人は身体でも振動を感じています。 周波数=振動です。 クラブやフェスに行きますと音楽が爆音で流れています。爆音の振動が身体の中を振動させます。科学的にも言われてい…
少し前の動画ですが、システマの北川先生が指を伸ばす動画をあげていました。https://youtu.be/olm6n4uNY_A 自分も以前からバネ指で、力を入れると薬指が動かなくなりカクカクの時がありました。 今は指ヨガみたいなので以前ほど気にならなくはなりましたが…
先日久々にサウナに入ってきました。 暑いサウナで身体を弛め、全身を弛緩させると特に日頃緊張しているところに多く汗をかきます。逆に日頃汗が良く出る所には汗があまり出ません。 そして醍醐味の水風呂身体が一気に引き締まります。入った瞬間は冷たいで…
最近の課題が身体を伸ばす事です。 自分を含め多くの人が力を使う時にぐっと力を込めて身体を使う事が多いと思います。 漫画やアニメで力を込めた描写が絵になる為、自分もそれが正解と思ってやってきました。世間の常識も力を込めてぐっと頑張ってる事を美…