野口整体・身体操作研究ブログ

野口整体・身体操作研究ブログにご訪問いただきありがとうございます。 このブログでは日々、野口整体や武術を学び、皆さんのためになる身体の変化の発見を共有、発信しています。

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

行氣法のやり方

この記事で解決できるお悩み 野口整体について知りたい方 行氣法に興味がある方 整体を勉強し始めた方 こんにちは、樹楽塾です。このようなお悩みを解決する記事を書きました! https://kirakujyuku.com/ 今回は野口整体の学び方についてのご紹介です。 記事…

自働運動(活元運動)のすすめ

この記事で解決できるお悩み 野口整体について知りたい方 自働運動(活元運動)に興味がある方 整体を勉強し始めた方 こんにちは、樹楽塾です。このようなお悩みを解決する記事を書きました! https://kirakujyuku.com/ 今回は野口整体の学び方についてのご…

押す力の種類

先日、機会があって最新式のマッサージチェアを体験させて頂きました。 暖めながら押す事によって内部に刺激が加わるようなものでした。 昔から祖父母の家にマッサージチェアがあり 一回乗った時から苦手意識があったのですが やはりマッサージチェアは最新…

好転反応を上手に使う

この記事で解決できるお悩み 野口整体について知りたい方 好転反応について詳しく知りたい方 整体を勉強し始めた方 治療を受けた後に不調が表れた方 こんにちは、樹楽塾です。このようなお悩みを解決する記事を書きました! https://kirakujyuku.com/ 今回は…

トカゲから武を学ぶ

最近家の周りでとかげを見るようになりました。 とかげはある程度の間合いまでこっちが近付いた瞬間には逃げてしまいます。 どうにか触りたいと思い捕まえようとしてみましたが中々捕まりませんでした。 次に逃げない間合いでじっと待ってみる事にしました。…

野口整体の学び方

この記事で解決できるお悩み 野口整体について知りたい方 野口整体を勉強したいけど何をどこまでやれば良いか分からない方 整体を勉強し始めた方 こんにちは、樹楽塾です。このようなお悩みを解決する記事を書きました! https://kirakujyuku.com/ 今回は野…

体癖論

この記事で解決できるお悩み 野口整体について知りたい方 体癖について知りたい方 整体を勉強し始めた方 整体の勉強に行き詰まりを感じている方 こんにちは、樹楽塾です。このようなお悩みを解決する記事を書きました! https://kirakujyuku.com/ *1 今回は…

整体道場樹楽塾 道場開きのご案内

樹楽塾 身体研究ブログにご訪問いただきありがとうございます。 6月2日に整体道場を開業するにあたり 野口整体の愉気法の講座のご案内です。 ●場所日時 6月2日 日曜日 17時45分~ 川崎市宮前市役所和室 ●内容 人に手を当てる手の作り方や心構えについての講…